1: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 01:48:01.03
そのうち出戻り組や新規歓迎の超大盤振る舞いイベント乱発モード来るから
いまのクソみたいな期間は離れてた方が無難だよな
いまのクソみたいな期間は離れてた方が無難だよな
6: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 07:01:27.83
>>1
気持ちは分かるが糞スレ立てるな
気持ちは分かるが糞スレ立てるな
2: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 01:54:56.70
残念ながら本家との連動があるから大盤振る舞いはないんだなぁ
むしろ一日一匹伝説タダで取れる今が異常なわけで
むしろ一日一匹伝説タダで取れる今が異常なわけで
3: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 02:35:22.10
無料パス廃止でウィークリー報酬でレイドパスまでは安泰
4: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 05:03:27.80
お前らやめどきやで
5: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 06:48:53.49
マックが撤退ってのは精神的にくるな
田舎民は特にな
田舎民は特にな
7: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 07:36:07.76
PayPayをダウンロードまでなら分かる
そこからうんたらかんたらとか店舗の会員登録してからうんたらかんたらとかは終了の兆しが見えてる
そこからうんたらかんたらとか店舗の会員登録してからうんたらかんたらとかは終了の兆しが見えてる
8: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 07:39:14.14
BBA…
じゃないのか…
じゃないのか…
9: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 08:53:33.01
例の人以外にも同じようなこと考えてる人はゴマンといるだろうに
10: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 09:08:49.66
最近課金に力入れてるのが終わりが近い証拠だろ
11: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2020/10/14(水) 09:44:17.02
4年前『無課金でも楽しめるゲームだよ、みんなやろうよ』
現在『あ?無課金?乞食かよ』
4年も経てば事情も変わるな
しかし運営は4年経っても全然成長しないけどな
ユーザー満足度だけがドンドン落ちていく仕組み