
1: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 22:58:39.827
HB特化頑丈イバン
ステロネットパワートリック岩封
起点役をこなしつつパワートリックのロマン砲も無理なく狙える
ステロネットパワートリック岩封
起点役をこなしつつパワートリックのロマン砲も無理なく狙える
7: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:00:52.093
>>4
はい、頑丈w
はい、頑丈w
11: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:02:36.494
>>4
頑丈で効かないぞ
>>5
体力が1/4になると次のターンだけ先制出来る
パワートリックは自分の攻撃と防御を入れ替える
頑丈で効かないぞ
>>5
体力が1/4になると次のターンだけ先制出来る
パワートリックは自分の攻撃と防御を入れ替える
5: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:00:29.399
イバンとパワートリックって何だっけ
8: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:02:02.967
型破り知らん雑魚wwwwwwww
9: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:02:05.978
ぼちぼちエースバーンのリベロ剥奪されたの?
やる気起きん
やる気起きん
10: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:02:27.721
すまん何言ってるかわからない
12: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:06:24.991
使ってみたけど起点役としては2回行動保証されてるからかなり有能
パワートリックはそこそこ動けそうな時に使うとかなり削ってくれる
パワートリックはそこそこ動けそうな時に使うとかなり削ってくれる
13: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:07:31.315
とんボルチェンで詰みそう
17: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:13:07.801
>>13
>>14
されそうなら選出やめとくし
されたらされたでしゃーない
最悪ネットか岩封打てば最低限の仕事は出来る
>>14
されそうなら選出やめとくし
されたらされたでしゃーない
最悪ネットか岩封打てば最低限の仕事は出来る
14: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:07:37.844
保証はされてないだろ
上手い人ならちょい削りからのワンパンするわ
上手い人ならちょい削りからのワンパンするわ
15: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:08:10.852
天邪鬼からやぶのイメージだもんなツボツボって
16: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:12:39.453
ネットって交換したら素早さ下がるやつ?
18: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:14:01.813
>>16
うん
ただしひこうふゆうには効かない
うん
ただしひこうふゆうには効かない
19: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:14:23.679
それこそがんじょう込みならイバン持ちの方がいいよ
ツボツボは2耐え無理
ツボツボは2耐え無理
20: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:15:06.523
ボボボボ入りには絶対初手挑発か身代わり持ちだすわ
21: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:15:35.705
と思ったらイバンだった
ワンチャンDB下げ個体もありやろ
ワンチャンDB下げ個体もありやろ
23: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:19:36.846
>>21
そこは難しいとこではある
あと難点が攻撃310にしても頑封じゃ等倍だと削り切れない事も多い
でもエッジとかに変えるとツボツボの本分から逸脱してしまう
そこは難しいとこではある
あと難点が攻撃310にしても頑封じゃ等倍だと削り切れない事も多い
でもエッジとかに変えるとツボツボの本分から逸脱してしまう
22: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:17:27.768
俺ポケモンエアプだけどこういうのとかバトンとかみたいな戦法強そうだなって思うんだけど実際はハマれば圧勝するけどハマらない時は全然勝てないみたいになりそう
25: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:23:05.180
>>22
実際ポケモンってそんなもんだし
そういう面白い型を他と組合せてどう安定させるかを考えるのが醍醐味
実際ポケモンってそんなもんだし
そういう面白い型を他と組合せてどう安定させるかを考えるのが醍醐味
24: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:20:19.739
バトンに合わせてばつぐん技撃たれると詰むからな。ダイマ切られても詰みかねない
トリルの方が良い
トリルの方が良い
26: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:23:57.496
ツボツボの攻撃に期待するのは無理でしょ
28: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:27:03.278
>>26
攻撃310でもしょぼ威力の岩封じゃしゃーない
素早さと体力奪って退場が役目
攻撃310でもしょぼ威力の岩封じゃしゃーない
素早さと体力奪って退場が役目
31: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:30:52.098
>>28
じゃあ実質ガブリアスみたいなもんじゃん
じゃあ実質ガブリアスみたいなもんじゃん
27: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:25:58.411
言うほど頑丈って発動する?
29: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:27:26.947
そこまで発動しない
あとこのツボツボはウーラオスが来たら一致技+先制で縛られるから実質1回しか行動できない
あとこのツボツボはウーラオスが来たら一致技+先制で縛られるから実質1回しか行動できない
30: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:29:20.464
初代ならとりあえずミュウツー×6でなんとかなるだろ最近のゆとりポケは知らんけど
32: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:39:42.765
結局ポケモンってメタ戦法より自分がやりたいことどうやって相手に押し付けるかが重要だわ
それが複雑になればなるほど成功率は下がるし決まらなかった時のケアがめんどくさい
それが複雑になればなるほど成功率は下がるし決まらなかった時のケアがめんどくさい
33: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:41:21.532
バロリが使ってただろそれ
34: 以下、爆速ポケモンまとめがお送りします 2021/01/20(水) 23:45:13.972
>>33
名前しかしらんけどもう同じような型使ってたのか……
名前しかしらんけどもう同じような型使ってたのか……