![【映画】週末動員ランキング「えんとつ町のプペル」4位スタート 「ポケモン」2位 「ジョゼ」9位 「鬼滅の刃」11週連続1位 [muffin★]](https://pazudora-news.net/wp-content/uploads/27c41aafed.jpg)
土日2日間(12月26日~12月27日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が11週連続で1位に輝いた。公開されてから73日間の累計で観客動員数2,404万9,907人、興行収入324億7,889万5,850円となり、『千と千尋の神隠し』(2001・316.8億円)を超えて国内の歴代興行収入1位になった。26日は観客動員35万5,697人、興収5億5,458万3,650円、27日は観客動員数21万9,943人、興収3億5,303万4,550円だった。
『劇場版ポケットモンスター ココ』が25日に初日を迎え、ランキングでは2位に入った。ポケモン映画シリーズの23作目で、ポケモンに育てられた少年・ココと彼を育てた幻のポケモン・ザルードに、サトシとピカチュウが出会う。松本梨香、大谷育江、林原めぐみ、三木眞一郎といったシリーズおなじみの声優陣のほか、上白石萌歌、中村勘九郎がゲスト声優として参加している。
ほか新作では『映画 えんとつ町のプペル』が4位スタート。お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣による絵本が原作のアニメーションで、煙に覆われた「えんとつ町」を舞台に、えんとつ掃除人の少年ルビッチとゴミ人間プペルの冒険を描き出す。窪田正孝がプペル、芦田愛菜がルビッチの声を担当している。
こちらもアニメーションである『ジョゼと虎と魚たち』が9位に初登場。2003年に実写映画化もされた芥川賞作家・田辺聖子の青春恋愛小説を劇場アニメ化。幼いころから車椅子生活で一日のほとんどを家の中で過ごしていたジョゼが大学生の鈴川恒夫と出会い、外の世界へと飛び出す。中川大志が鈴川恒夫役、清原果耶がジョゼ役。
先週2位の『新解釈・三國志』は3位、先週3位の『約束のネバーランド』は5位だった。(ランキング・数字などは興行通信社、配給調べ)(編集部・海江田宗)
1(1)『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』:11週目
2(初)『劇場版ポケットモンスター ココ』:1週目
3(2)『新解釈・三國志』:3週目
4(初)『映画 えんとつ町のプペル』:1週目
5(3)『約束のネバーランド』:2週目
6(4)『STAND BY ME ドラえもん 2』:6週目
7(6)『ワンダーウーマン 1984』:2週目
8(5)『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』:2週目
9(初)『ジョゼと虎と魚たち』:1週目
10(8)『天外者(てんがらもん)』:3週目
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0615/pokemonmovie_202006_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1020/poupelle_poster202010.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/1118/joseetora_movie_202011_01.jpg
うちの姪っ子も弟夫婦の方針でアンパンマンには触れさせずに育ててきたが結局保育園や友達経由でハマってしまった
他のキャラクターには一切興味示さなかったのに
奴等の乳幼児に対する求心力半端無いよね
日本だと子供が最初に覚えるキャラが大体アンパンマンという事実
映画って基本的に若い子が見るものだけどな
アメリカだってアメコミ実写やCGアニメしか近年ヒットしてないわ
しょうがなくね?アニメ以下の映画しかないから
アニメ行くか映画行かないかの2択みたいになってる思う
映画見てない人はレスしなくていいよ
親子で見るねん
ポケモンもドラえもんも親世代の作品
コロナ禍で実写の撮影が遅れてるとかじゃね?
まずこの時期に普通にいるはずの洋画大作が皆無だからね
しなければいいだけのこと
もういいなり人生やめたら?
大学でのの西なんとかさんの講演知らんのか?
「あなた方には二つの選択肢があった。
1つは、キングコング西野をパラパラの拍手で迎える。もう1つは、男は野太い声を出し、女は黄色い声を上げ、大歓声でキングコング西野を迎える」
最初に4位はほぼ爆死ライン
他が凄い収益ならそうでもないけど
ア◯ウェイみたいだな
モノはいいからってw
鬼滅強すぎて草
28万席のプペルが、16万席のネバランと同じぐらいの入りって時点でヤバいんだよ。
空席率が高いので、どんどん上映回数が減り、箱も小さくなる。
ネバランはプペルより館数が多いのにずっと負けてる
座席数なんか鬼滅以外どうせガラガラなんだから関係ない
三国志なんか大きい箱もらってガラガラなところもあって席泥棒
ネバランは2週目、三国志は3週目
座席数はプペル>>三国志>>ネバラン
着席率はネバラン>>三国志>>プペル
だから鬼滅みたいに満席になるなら座席数も大事だがどうせガラガラなのに座席数なんか関係ない
それより館数が大事
やってるかやってないかでは大きな違い
同じシネコンお同じ時間帯で比較しても三国志もネバランも半分埋まってない
プペルが小さめの箱だから8割程埋まってた
座席数より館数が大事って指令がサロンから来てんのかw
ID:Gib6KOVM0さんは信者じゃないからきっと個人の感想やで(棒
>>497
そのうちラサール石井とか村本とか鴻上尚史とかも応援し始めそう
>>503
KENZENって話やからないんじゃないの?
ポケモンは良い
鬼滅に行かないでポケモンにするのもあり
声優のベタな演技力ではあそこまでキャラに哀愁は出せない
見終わるまで声優だと思ってた人も結構いるけどw
映画の興行は声で救われてるところもあるくらいみんな声を絶賛してる
約束のネバーランドは案の定爆死
鬼滅は興味ないなあ
約束のネバーランドは15億ぐらい狙えそうなので、成功の部類に入るかと
ただ、年末年始の寒波次第で届かない恐れあり
へーそうなんだ
約ネバ実写版の評価はまあまあなの?